所
- 바 소
所 | |
부수 | 부수 斤 |
---|---|
총획/획수 | 8획 / 4획 |
훈음 | 바 소 |
일본어 음독 | SHO, SO |
일본어 훈독 | TOKORO |
중국어 병음 | [1] [2] |
유니코드 | U+6240 |
1 의미[]
- 바, 것, 곳, 일정한 곳이나 지역, 처소, 관아, 어떤 일을 처리하는 곳
- place, location; numerary adjunct
2 한자어[ | ]
- 1음절
- 2음절
- 場所(장소)
- 所得(소득)
- 所聞(소문)
- 所謂(소위)
- 所有(소유)
- 所屬(소속)
- 所望(소망)
- 住所(주소)
- 所願(소원)
- 所用(소용)
- 所長(소장)
- 業所(업소)
- 所信(소신)
- 所在(소재)
- 宿所(숙소)
- 個所(개소)
- 便所(변소)
- 所感(소감)
- 公所(공소)
- 名所(명소)
- 墓所(묘소)
- 所産(소산)
- 所見(소견)
- 哨所(초소)
- 所要(소요)
- 所管(소관)
- 所任(소임)
- 山所(산소)
- 所行(소행)
- 所期(소기)
- 急所(급소)
- 所藏(소장)
- 所持(소지)
- 局所(국소)
- 所定(소정)
- 所致(소치)
- 所生(소생)
- 所出(소출)
- 入所(입소)
- 處所(처소)
- 出所(출소)
- 分所(분소)
- 殯所(빈소)
- 聖所(성소)
- 要所(요소)
- 館所(관소)
- 面所(면소)
- 所避(소피)
- 適所(적소)
- 旣所(기소)
- 所與(소여)
- 所欲(소욕)
- 所掌(소장)
- 所重(소중)
- 所請(소청)
- 所懷(소회)
- 支所(지소)
- 退所(퇴소)
- 閉所(폐소)
- 3음절
- 硏究所(연구소)
- 所有者(소유자)
- 派出所(파출소)
- 矯導所(교도소)
- 無所屬(무소속)
- 事務所(사무소)
- 所有權(소유권)
- 發電所(발전소)
- 拘置所(구치소)
- 收容所(수용소)
- 注油所(주유소)
- 所得稅(소득세)
- 住所錄(주소록)
- 所有主(소유주)
- 所在地(소재지)
- 在所者(재소자)
- 相談所(상담소)
- 休憩所(휴게소)
- 所持品(소지품)
- 去來所(거래소)
- 所有物(소유물)
- 裁判所(재판소)
- 現住所(현주소)
- 託兒所(탁아소)
- 檢疫所(검역소)
- 管制所(관제소)
- 保健所(보건소)
- 檢問所(검문소)
- 管理所(관리소)
- 待避所(대피소)
- 賣票所(매표소)
- 所屬感(소속감)
- 所藏品(소장품)
- 營業所(영업소)
- 理髮所(이발소)
- 訓鍊所(훈련소)
- 所有慾(소유욕)
- 搜所聞(수소문)
- 製鐵所(제철소)
- 出張所(출장소)
- 刑務所(형무소)
- 所見書(소견서)
- 所持者(소지자)
- 高所得(고소득)
- 洗濯所(세탁소)
- 所得者(소득자)
- 駐在所(주재소)
- 測定所(측정소)
- 休養所(휴양소)
- 觀測所(관측소)
- 無所有(무소유)
- 保管所(보관소)
- 養成所(양성소)
- 療養所(요양소)
- 印刷所(인쇄소)
- 現象所(현상소)
- 會議所(회의소)
- 給食所(급식소)
- 企業所(기업소)
- 木工所(목공소)
- 保護所(보호소)
- 副所長(부소장)
- 所有地(소유지)
- 低所得(저소득)
- 停留所(정류소)
- 診療所(진료소)
- 講習所(강습소)
- 開所式(개소식)
- 鑛業所(광업소)
- 所得原(소득원)
- 所屬社(소속사)
- 所屬員(소속원)
- 所與性(소여성)
- 運用所(운용소)
- 貯藏所(저장소)
- 指導所(지도소)
- 鐵工所(철공소)
- 總所得(총소득)
- 計算所(계산소)
- 固所願(고소원)
- 記票所(기표소)
- 面會所(면회소)
- 無山所(무산소)
- 無所信(무소신)
- 變電所(변전소)
- 事業所(사업소)
- 所得額(소득액)
- 所要量(소요량)
- 所有量(소유량)
- 所有化(소유화)
- 所任者(소임자)
- 所藏本(소장본)
- 送信所(송신소)
- 案內所(안내소)
- 場所的(장소적)
- 再生所(재생소)
- 貯油所(저유소)
- 精米所(정미소)
- 製作所(제작소)
- 造船所(조선소)
- 至聖所(지성소)
- 指揮所(지휘소)
- 執綱所(집강소)
- 撮影所(촬영소)
- 出所者(출소자)
- 合宿所(합숙소)
- 興信所(흥신소)
- 隔離所(격리소)
- 敎習所(교습소)
- 交換所(교환소)
- 局所的(국소적)
- 郡治所(군치소)
- 勤所稅(근소세)
- 登記所(등기소)
- 木材所(목재소)
- 無所得(무소득)
- 發行所(발행소)
- 便所間(변소간)
- 補給所(보급소)
- 報償所(보상소)
- 焚香所(분향소)
- 所感文(소감문)
- 紹介所(소개소)
- 所得的(소득적)
- 所望的(소망적)
- 所産物(소산물)
- 所屬部(소속부)
- 所信派(소신파)
- 所要部(소요부)
- 所有的(소유적)
- 所有制(소유제)
- 所以論(소이론)
- 所任地(소임지)
- 所藏價(소장가)
- 所藏層(소장층)
- 所持人(소지인)
- 修鍊所(수련소)
- 宿泊所(숙박소)
- 純所得(순소득)
- 試驗所(시험소)
- 申告所(신고소)
- 神聖所(신성소)
- 連絡所(연락소)
- 留鄕所(유향소)
- 作名所(작명소)
- 製鍊所(제련소)
- 製造所(제조소)
- 住所地(주소지)
- 中繼所(중계소)
- 仲媒所(중매소)
- 招待所(초대소)
- 總所有(총소유)
- 統制所(통제소)
- 投票所(투표소)
- 販賣所(판매소)
- 解憂所(해우소)
- 4음절
- 洞事務所(동사무소)
- 遊興業所(유흥업소)
- 公共場所(공공장소)
- 所有關係(소유관계)
- 面事務所(면사무소)
- 無所不爲(무소불위)
- 所有者的(소유자적)
- 低所得層(저소득층)
- 硏究所長(연구소장)
- 公衆便所(공중변소)
- 矯導所長(교도소장)
- 宿泊業所(숙박업소)
- 適材適所(적재적소)
- 製造業所(제조업소)
- 派出所長(파출소장)
- 加工業所(가공업소)
- 高所得者(고소득자)
- 高所得層(고소득층)
- 管理所長(관리소장)
- 拘置所長(구치소장)
- 事務所長(사무소장)
- 上映所見(상영소견)
- 所得稅率(소득세율)
- 所有權者(소유권자)
- 收容所式(수용소식)
- 實所有主(실소유주)
- 要所要所(요소요소)
- 邑事務所(읍사무소)
- 整備業所(정비업소)
- 仲介業所(중개업소)
- 計算所長(계산소장)
- 無所不在(무소부재)
- 保健所長(보건소장)
- 所得稅課(소득세과)
- 所在主義(소재주의)
- 審判所長(심판소장)
- 營業所長(영업소장)
- 低所得者(저소득자)
- 前妻所生(전처소생)
- 接客業所(접객업소)
- 中所得者(중소득자)
- 八字所關(팔자소관)
- 5음절
3 일본어[ | ]
- 「ショ」 : 区役所、刑務所、工事所、裁判所、碁会所、駐在所、商工会議所...
- 「ジョ」 : 試験所、出張所、洗面所、授産所...